醤油より塩分控えめ、
ポン酢より酸味が少なく食べやすい♪
野菜に、お肉に、何にでもあう万能調味料
お酢のもつ健康パワーが注目されています。
お酢には①血圧を下げる、②血液の凝固を防ぎ、血液をサラサラにする、
③血糖値を下げる、④腸内環境を整えるなど、いろいろな効果があります。
またお酢には毎日継続的に摂ることで
肥満気味の方の内臓脂肪を減少させる働きがあることが科学的に証明され、
同時に体重、BMI腹囲を下げる作用があることも確認されています。
お酢を使った調味料といえば「ポン酢」が思い浮かびますが、
そのままでは酢っぱ過ぎるという人や、
お鍋のつけダレとして使うと、素材よりタレの味が勝ってきて、
味が分からなくなる人もいるかもしれません。
お酢(醸造酢)を主原料に作った「佐吉のたれ」は、
独自の手法で酸味を抑えてあるので、ポン酢よりも食べやすいのが特長です。
また、塩分も普通の醤油より少なめで(※1)、しかもノンオイルなので、
塩分やカロリーを気にされる方にも最適です。
しゃぶしゃぶや湯豆腐などのつけダレとしてはもちろん、ぎょうざやフライ、
サラダや、焼き魚など、ドレッシングやお醤油代わりに、
いろいろかけてお使いください。
◎エネルギー量(100gあたり)
こいくち醤油 | ノンオイル和風ドレッシング | 佐吉のたれ |
71Kcal | 82 Kcal | 45 Kcal |
◎食塩相当量(100gあたり)
こいくち醤油 | うすくち醤油 | 佐吉のたれ |
14.5g | 16.0g | 9.1g |
※【五訂・食品成分表】女子栄養大学出版部より


「佐吉のたれ」は、まろやかで旨みがあります。
佐吉のたれは、酢と醤油をベースに作ってあります。酢をたくさん使っていますが、ポン酢ではありません。独自の製法により酸味を抜き、味を熟成させているので、まろやかで、旨味があります。
「佐吉のたれ」は、どんな食材にも合います。
ポン酢ほど酸っぱくなく、醤油ほど塩辛くないので、どんな料理にも使えて何にかけてもよく合います。しゃぶしゃぶや水炊きのつけタレとして、豆腐や野菜などにそのままかけるだけで、お店の味に早変わり!
「佐吉のたれ」は、手作りです。
佐吉のたれを編み出したのは、宮崎県日南市で居酒屋を営む末永浩一さん。現在、その味は息子の佑太さんに受け継がれています。タレの仕込みは、その日の気温や湿度など微妙な環境の変化に左右されるので、機械ではなく、手作りが基本。目と手と経験を頼りに独自の味を守っています。
さっとかけるだけで「あら!うまい♪」
食材の旨みをグンと引き立てます!
~佐吉のたれのおいしい食べ方~

1.まずは「お豆腐」で召し上がってください。
「佐吉のたれ」を知るには、まず冷奴(もしくは湯豆腐)で食べてみるのが一番。たれの旨みが豆腐と調和して、お豆腐が一段と美味しくなります。
厚揚げに削り節をかけ、佐吉をかけてもこれまた最高!

2.激うま!「佐吉の野菜浅漬け」
スティック状に切った大根、ニンジン、キュウリを「佐吉のたれ」に少量のごま油を加えたタレで和え、5分ほど漬け込みます。すると、ニンジン嫌いの子どももパクパク食べる美味しい野菜スティックが完成!

しゃぶしゃぶに

豆腐に

フライに

サラダに

ぎょうざに

かつおのタタキに
佐吉のたれの生産者・末永さんがご出演!佐吉のたれPV
リピーター多数!
たくさんの方に喜んでいただいております。
<購入者様の声>
○とにかく何にでも使える万能調味料です。好みの油を加えたり、酢を加えたりアレンジも自在です。我が家では常備している商品のひとつです。(40代・女性)
○これは便利!焼肉や焼き魚、ハンバーグ、お鍋・・・少し胡麻油を混ぜてドレッシング。ホント色々使えて味もいい!リピ決定商品ですね。(40代・女性)
○これはホント便利で美味しい万能調味料です。そのままでお鍋や焼肉、焼魚もOK!お酢やラー油を足して餃子にも…胡麻油を足して中華サラダetc~使い道無限大の商品です。(40代・女性)
○佐吉のタレ、何も言わずに頼んで食べてみるべし。サラダにも、野菜炒めにも、しゃぶしゃぶにも、うどんのタレにも、ナンにでも使えます。(女性)
○夫が宮崎出身なので、友達や親が送ってきてくれる荷物の中に入っていて、試しに使ってみたら、これが美味しかった!今は何にでもかけて頂いています。
塩こしょうしたステーキにわさびと佐吉で食べるのが好きです。野菜にかけても美味しいので、すぐ無くなってしまいますね。友達や家族にプレゼントして、とても喜ばれています。本当に万能なタレです♪ (女性)
○昨年鹿児島・宮崎旅行の際、お土産(自宅/贈答用)で買って帰ったのですが、大変好評で、是非取り寄せろ!との皆の熱い命を受け発注しました(^^)。生野菜が好きでない父が、たれがうまいからこれなら食えると喜んで食べるようになりました。(以前はぽん酢をドレッシング代わりに使用) 万能たれとありますが、本当になんにでも合うおいしいたれで、我が家にはかかせない調味料となりました。お勧めです!(女性)
○もうもう最高においしかったです!!案内書に書いてある通りの嘘のないお味でした!!初めて口にするお味で表現のできないおいしさで、ついつい箸が進んでしまって、ご飯粒は食べてないのに食事して6時間たった今もお腹が苦しいにも関わらず、それでもまだ食べたい気でいる自分が怖いです!家族みんな納得のお味でした。ご馳走様です。今度はお友達にプレゼントの分も注文しますね。絶対喜んでもらえる味だと確信してます。(40代・女性)
○商品の詳細を見ると醸造酢のほうが多く添加されているにも関わらず、ポン酢のように尖った酸っぱさがなく、逆に醤油のように塩気の感じられることがない万能ダレは我が家でも大好評。醤油とポン酢の出番が減ってしまったほどです。健康面でもよろしいかと思います。(40代・男性)
○佐吉のたれは、絶品です。今冬はまっております。お正月の残りのお餅に、ちりめんじゃこ、とろけるチーズ、佐吉のたれで さいこ~~に美味しい一品となります。(女性)
○なかなかの美味しさです。絶品。おすすめします。(女性)
○本当に、何でもうまい!です。特にお勧めは餃子。(女性)
○とても美味しくてびっくり!いろんな料理に使えてなんとなーく又このタレでって感じでくせになりそう!(女性)
○すごくおいしかったです!オススメです。また買います♪(女性)
○どんな料理にもあいますね。ただ好き嫌いがあるかもね。(50代・男性)
○噂どおり美味しかったです。ポン酢感覚で何にでも合います。特に「もつ鍋」のときに食べると、もつがさっぱりして食べられて美味しかったです!(女性)
○最初は宮崎に住む親戚にもらいました。使ってみたら主人も私もはまってしまってこちらで買うことにしました。餃子や水炊きにお勧め!すっごく美味しいです!(女性)
○これは かなりのおすすめです。北海道・鹿児島・東京・兵庫と送りましたが みんな口をそろえておいしいといいます。我が家には無くてはならないポン酢です。しかも何にでもあうのがうれしいです。(30代・女性)
○佐吉のたれはどんな料理にも合うので、主婦の方にはお薦めだと思います。(女性)
○以前、宮崎の道の駅で購入して以来の大ファンです。その時買ったものがなくなってしまい、買いに行きたいとは思いつつもなかなか宮崎に行く機会がないため、こちらでまとめ買いしました。ちょっと甘めだったり、味に好き好きはあると思いますが、我が家ではもうなくてはならない調味料です。ホウレンソウが苦手な娘に、ゆでたホウレンソウをマヨネーズと佐吉のたれとごま少々であえて出すと、美味しいと絶賛でした。餃子、水炊き、冷奴、鮭のホイル焼き…かなり幅広い料理の味付けに使えるし、野菜の浅漬けも美味しいです。一度食べてみてほしい味ですね~(^-^) (女性)
○2度目のリピですが、主人が宮崎に出張に行ったら 買ってきてくれるので 何本目かはわからないほどです。酸っぱいポン酢が苦手なので、まさに探し求めていた味!
好き嫌いはわかれる味だとは思いますが、甘めのポン酢・お醤油が好きなかたには おススメです。にんじんを 佐吉のたれとごま油で漬けたもの、3歳の息子は毎日食べています(*^_^*)
○初めは義妹からの贈り物の中で『佐吉のたれ』を知った事から。何の気なしに使っているうち、これは美味しい!・・ポン酢と言うけどポン酢らしくない所もあり、野菜炒めに、塩コショウした後に、少し入れて炒めると、コクが出て、ビックリするくらい美味しかったです。しゃぶしゃぶ、大根おろしに、酢物に、サラダにと何でもござれ! 重宝しています。私の友人にも佐吉のたれの輪が広まり、大人気です。
※「みやざき宝島本舗」楽天市場店での商品レビューより
冷蔵庫に常備しておくと
何かと使えます!
場所も取りません!
佐吉のたれの生産者・末永さんがご出演!佐吉のたれPV
商品に関するお問い合わせ みやざき宝島本舗(運営/株式会社KREAM TEL0986-21-3970)